【リリース】IoT検定スポンサー/パートナーシップ制度開始と募集のお知らせ ―日本がIoTで世界をリードするために、IoT人材育成・教育支援を―


ニュースリリース

平成28年11月11日

IoT検定制度委員会
委員長 中島 洋 

IoT検定スポンサー/パートナーシップ制度開始と募集のお知らせ

―日本がIoTで世界をリードするために、IoT人材育成・教育支援を―

 IoT人材の育成のためIoT検定を実施しているIoT検定制度委員会(委員長 中島洋)はIoT人材育成・制度支援の活動を強化するため、スポンサーシップ制度、及びパートナーシップ制度を新たに設立し展開します。

 

img_5272

 

 IoTを導入、利用する企業、IoTの開発やコンサルティングを行う企業向けにはスポンサーシップ制度、教育機関・学校・メディア・出版社向けのパートナー制度があります。

 本制度スタートにあたり、初期加盟企業・団体です。

スポンサーシップ

ゴールド・スポンサー

KT-NET

シルバー・スポンサー

株式会社アークテック

株式会社メガ・テクノロジー

パートナーシップ

エデュケーションパートナー

教育認定校

メディアパートナー

技術者塾(日経BP社)

TechFactory(アイティメディア株式会社)

IoTニュース

ガバメントパートナー

3団体

 

【スポンサーシップ参画メリット】

参画いただいた企業、メディア、教育機関は、広告、ビジネスマッチング、教育などの特典が受けられます。

 

1)IoT業界におけるブランディング

  ① IoTに対する積極的な参画&リーディングカンパニーとしてのポジショニング

  ② 最新のIoTコンサルタントや技術者を育成し、また、多く所属している事のアピール

  ③ IoTを積極的に活用し、業務プロセスの効率化を行っていることのPR

  ⇒ IoT検定公式サイトでのロゴ掲載、メールマガジンでの広告掲載

   ハッカソン開催支援、試験開発への参加

2) 企業間連携促進とビジネスチャンス拡大

  ビジネスマッチングサイトにて、会員企業に対して特定の技術や販路を持つ

  企業パートナーの募集することができ、かつ逆にパートナー募集案件に応募

  することができます。

3)人材確保のための求人広告掲載

  IoT検定受験者の就職支援サイトにて、求人広告を無料掲載して、

  よりスキルの高い技術者を確保することができます。

 

【パートナー制度参画メリット】

1)IoT関連出版、IoT教育におけるブランディング

 IoT検定公式サイトでのロゴ掲載、メールマガジンでの広告掲載、

   試験開発への参加

2)教育機関向けにはIoT教育の開発、実施等の相談に応じます。

 

【スポンサーシップの種類と特典】

 

 

プラチナ

ゴールド

シルバー

スポンサー

スポンサー

スポンサー

広告

公式サイトのトップページ

◯(ロゴ大)

◯(ロゴ中)

◯(ロゴ小)

ブランディング

ロゴとリンクを掲載

 

メールマガジンへの広告掲載

◯(月1回10行)

◯(月1回10行)

◯(2月1回5行)

ビジネスマッチング

パートナー企業募集

 

ハッカソン開催

IoT検定制度

試験開発への参加

委員会

受験者

求人の出稿案内

就職支援サイト

教育

社内教育の相談

専門家・講師の紹介

 

 

【パートナー制度の種類と特典】

 

 

 

メディア
パートナー

エデュケーションパートナー

ガバメント
パートナー

 

 

(教育認定校)

 

広告・ブランディング

IoT検定公式ページでのロゴ掲載

◯(ロゴ小)

◯(ロゴ小)

◯(ロゴ小)

メールマガジンへの広告掲載

◯(月1回5行)

教育

教育の相談

専門家・講師の紹介

【スポンサー/パートナー 期間と料金】

 

スポンサー/パートナータイプ

 種別

期間

金額(税別)

プラチナスポンサー

協賛・コントリビュート

無制限

応相談

ゴールドスポンサー

協賛・コントリビュート

1年間

100万円

シルバースポンサー

賛助(情報)
会員

1年間

50万円

メディアパートナー

賛助(情報)
会員

1年間

20万円

エデュケーションパートナー
(教育認定校)

企業
学校

1年間

40万円

ガバメントパートナー

公共団体・団体

無制限

 

 

【募集数】

スポンサー・パートナー 30社

 

スポンサーシップページ

www.iotcert.org/sponsorship/

 

本ニュースリリースのお問合せ先:

IoT検定制度委員会

IoT検定運営事務局:株式会社サートプロ 近森満

TEL:03-6276-1168 FAX:03-6276-1169

Info@certpro.jp